今年も1年間、技術書を配りまくりました。
毎月20冊なので、なかなかすごい量になっております。
本で勉強するのって良いですよね。技術、高めちゃって下さい!

「来年も技術書を配る?」

「配るぜ!」
というわけで技術書配り企画は2022年も続きます。
神様、原宿駅前のポストの投函口がもう少し広くなりますように。。
応募の案内は金子社長のTwitterで行うので、フォローしてお待ち頂けると幸いです。
今年も1年間、技術書を配りまくりました。
毎月20冊なので、なかなかすごい量になっております。
本で勉強するのって良いですよね。技術、高めちゃって下さい!
「来年も技術書を配る?」
「配るぜ!」
というわけで技術書配り企画は2022年も続きます。
神様、原宿駅前のポストの投函口がもう少し広くなりますように。。
応募の案内は金子社長のTwitterで行うので、フォローしてお待ち頂けると幸いです。
フリーランスの感覚と会社組織の保証をもって、誰もが思うままに挑戦できる環境。 社会からプロフェッショナルな存在と認められ、技術を磨くことに集中できる環境。 高報酬と多様なキャリアの選択肢を約束する、健全でフェアな世界。 そして何より1人ひとりが楽しく働き、自己実現ができる世界。 理想的なエンジニアとしての働き方、パフォーマンスを最大化できる環境をリベロエンジニアは創っていきます。
【あばよ高還元SES:メンバー記事第5弾】|給与・関係性が「fair」かつ、どうするのかは100%自分次第。そんな環境で自ら市場価値を高めていくのが私にとっての SEF|松田翔伍
【あばよ高還元SES:メンバー記事第4弾】自分の意志でプロジェクトに携わり、仲間を集め、プロダクトを生み出していく。自ら fun を実現していくのが SEF|Saki
【あばよ高還元SES:メンバー記事第3弾】しがらみなく、自分自身の実力次第で新しい挑戦ができる環境が SES 企業の次なる未来、SEF|森本晃弘
【あばよ高還元SES:メンバー記事第2弾】能動的・主体的に動けるのに、会社員としてのセーフティネットもある。相反する2つを手に入れられるのが SEF|K.S
【あばよ高還元SES:メンバー記事第1弾】癖が強くて、一人でも食っていける個性的なメンバーと自由に徒党を組む。それが僕にとっての SEF|藤波大祐
気になるなら一緒に読んでほしい関連記事