第一弾、第二弾に引き続き、第三弾は私のカバンの中身です!
広報のカバンの中身を一体どれくらいの人が見たいのかわかりませんが、誰かのお役に立てれば幸いです!
今回のカバンの持ち主
あーさん
職種:広報・クリエイティブディレクター
勤務形態:リモート&出勤
だいたい週2くらいで原宿オフィスへ通っています。
自己紹介:前職はWebディレクターで、個人事業としてWEB制作、グッズ制作、イベント企画のIRODORIを主宰しています。(※ホームページは現在放置気味)
広報のカバンとその中身

- バッグ:BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS ボールチェーン トートバッグ。A4の書類もMac book Airの13inchも入っちゃいます。
- エコバッグ:KALDI COFFEE FARMでもらったバッグ。
- 携帯:iPhone13miniとiPhoneXRの2個もちです。
- キーケース、鍵:percheのキーケース。携帯をよくどこに置いたか忘れるのでコレにtileをつけています。
- 財布:CELINEのスモール トリフォールドウォレット
- 傘:UVカット晴雨兼用傘の超ミニサイズ。
- 予備マスク:イエベマスク3種類持ってます。
- 化粧ポーチ:息子の通園鞄を作った時に、余った布で作ったミッキーのポーチを使ってます。ミッキーがめちゃくちゃ好きという訳ではないです。
- 充電器:AUKEYの充電器。前回のカバンの中身紹介でY.Kさんが紹介されていたのを見て買ってみました!
- 除菌グッズ:セリアのスリムケースに入れた除菌スプレーと、シート。
- 名刺入れ:TOFF&LOADSTONEの名刺入れを使ってます。個人事業の名刺、業務委託させていただいている会社の名刺、リベロの名刺が入ってます。
- 会社の鍵:業務中は首から下げています。
- ハンカチ:Vivienne Westwoodのタオルハンカチ。
- ペン:FRIXION BALLの2色ペンを持ってます。喫茶店などで何かを思いついた時にメモしています。
- 髪留め:バナナクリップが好きなのでいっぱいあります。小さいピンは前髪が長いので止める用。
- イヤフォン:audio-technicaのiPhone用のもの。以前コードレスを使ってたのですが、電車の中で接続がうまくいってなくてiPhoneから音が出てたのに気づかなかった事件があり、それがトラウマでコードじゃないと嫌なんです…。
カバンの中身のこだわり
先日40歳になってしまったのですが、そんな自分を客観視して「40歳の大人の女性が持つべきもの」を意識しています。シンプルだけど、どこかに自分らしさがあるものが好きです。若い頃はバッグから小物までブランドづくしでしたが、子どもが生まれてから”汚されたり傷つけられることに気を使わなければならない”というコストがバカらしくてブランドバッグは殆ど手放してしまいました。唯一財布だけは購入価格x200倍=年収のジンクスを信じて、ちゃんとした財布を使おうと思っています。
お気に入りグッズ
普通のハンカチよりタオルハンカチが好き派です。触ってると落ち着くので忘れるとソワソワしてしまいます。なので、会社にも予備を置いています。それくらい無いとダメ。柔軟剤のレノア オードリュクス マインドフルネスシリーズ スリープの香りにしており、いつも嗅いでます。…リラックス!(寝ませんよ)
今後はどんな風にアップデート予定?
化粧ポーチが、ちょうど良い大きさのものがなく自分で作ったものを使ってるんですけど、やっぱりなんかこうもうちょっと大人の女性感のあるものが欲しいです。
番外編:ポーチの中

- to/one(トーン)デューイ モイスト プレストパウダー
敏感肌なので、Cosme Kitchenでお姉さんに勧められたコチラを。乾燥せず、テカらず重宝してます。 - CHANEL ルージュアリュールラック75
色落ちしにくい口紅です。イエベに合う色味で気に入っています。 - あぶらとり紙(資生堂)
学生時代からずっとコレ。 - リップブラシ(資生堂)
コシがあって使いやすいです。 - アイブロウ MAC
- マイティアCL コンタクト かゆみ用
花粉症だったり猫アレルギーだったりでずっとかゆみ用を持ち歩いています。 - 絆創膏など
息子がよく転ぶので常備。靴擦れにも。 - 口臭ケア
バラの息になるやつです。そんなに人に近づかないけど、なんとなく。 - 香水 diptyque
オーローズとドソン、SABONのパチュリ・ラベンダー・バニラ、ジョーマローンのヴェルベット ローズ & ウード コロン インテンスをヘビロテしています。気分で変えてます。「ザ・女!」って感じの匂いが好きです。 - 薬
頭痛もちなのでロキソニンを常備しています。
今後はどんな風にアップデート予定?
マスクのせいで、チークがはげて血色が悪くなりがちなんですが、チークとリップの両方使いできるコスメでも忍ばせようかと探しているところです。
職業と男性か女性かでカバンの中身は全く違う!
前回協力いただいた、Y.Kさん、Yさんと続き番外編で私のカバンも晒してしまいましたが、楽しんでいただけたでしょうか?もちろんリベロには女性エンジニアさんもおりますので、また協力してくれるエンジニアさんが見つかりましたら公開していきますね!
私のようなワーママでもライフワークバランスをとりながら、副業をしつつ自由に働ける会社、”リベロエンジニア”に興味を持たれた方は是非カジュアル面談をお待ちしております〜!