リベロエンジニア公式オウンドメディア。

TAG LIST

Member's voice

【リベロのデスク環境 vol.01】ワーママ広報あーさん編

リベロエンジニアはエンジニア派遣の会社ですがー、転職を検討する側からしてみると、いまいち会社の雰囲気って掴みにくいですよね?ですので、この度はリベロで働くみんなのデスク環境をご紹介しようと思います。エンジニアのデスクが見たいんじゃい!って感じだと思いますが1回目はなんと私です。エンジニアでもなんでもないですが、興味のある方はどうぞ!

あーさんプロフィール


四歳の息子がおりますシングルマザーです。妊娠中からずっとリモートワークでした。在宅で融通が効く仕事をということでWEBデザイン、ディレクター、ライターの仕事をしておりましたが、2022年2月にリベロに広報としてジョイン。自宅と原宿のハイブリッドワークをしておりますが、メインは在宅です。仕事、家事、子育てしながらはやっぱり在宅が一番。なので、自宅の方が環境は整っています。

在宅ワーク時の環境


犬がいつも寄ってくる
後ろは間仕切り兼本棚
リモート会議でのライト必須

使っているもの

・ノートパソコンスタンド ¥3,280
・apple watch 充電スタンド ¥1,699
・スピーカー ENEBY ¥7,999
・デスクランプ FORSÅ フォルソー ¥2,999
・マウス ロジクールワイヤレスマウス ¥999
・マウスパッド ¥980
・デスク ラグカプテン(天板140cmx60cm)¥4,990
・ADILS オディリス(脚) ¥500×4本
・パソコンチェア ¥7,888
・チェアマット ¥1,980
・ケーブルトレー ¥1,699
家を1年前に購入したのですが、それに合わせて大きめのデスクに買い替えました。
私は「金持ちの真似をして金持ちになろう」を信念としておりますが、お金持ちの方って風水に凝ってたり、神棚あったりする人が多い印象で…神棚は結構ハードル高いけどお札飾るくらいならいいかーとお札飾ってます。(神棚ホルダーおすすめ)単に真似をするというかそういう、常に何かに感謝をする心を大切にするために飾っています。ホワイトボードには忘れちゃいけない幼稚園のイロイロだったり、見るとやる気が湧いてくるようなイロイロを貼っています。(昔、芸能事務所にいたことがあったのですが、そこで私をいじめてきたスタイルのいい巨乳の女の写真を貼っています。彼女は現在実業家になっており、かなりブイブイ言わせているので、闘志を燃やすために貼っています。息子の写真も貼ってあるので、見るたびに情緒がなかなかカオスです。)

ワーママへのおすすめアイテム

・リングライトクリップ付き ¥1,399
>リモート会議で顔が照らせるよ!若干肌が綺麗になるよ!
・ケユカ ステンレスマグ ¥1,490
>冷え性な女性には冬は得におすすめですよ。やすくて可愛い。
・デュアルディスプレイアーム ¥2,500
>息子がかまってちゃんなので、よく邪魔しにくるのですがどうしてもやばい時は3ディスプレイのうち1ディスプレイにNetflix かAmazon primeでワンピースやら戦隊モノやら流しています。もちろん普段は3ディスプレイで仕事しているのですが、とても仕事がしやすいです。web制作やデザインの仕事もしているので、1ディスプレイで参考になるバナーを開きながら、違うディスプレイでフォトショ開いたりもできますし。もう1ディスプレイor2ディスプレイには戻れません。

お気に入りアイテム・ポイント

金子さんに見守られながら仕事をしています

間仕切りとして使っている本棚のおかげで、14帖の部屋が一部書斎っぽくなってて気に入っています。本棚は友人が出版した本だったり、私が掲載されている本だったり、お世話になってる出版社さんのオーナーさんの本だったりガチで自分が気になることを1軍としてこちらに置いています。まだ後ろとベッドルームにもいろいろ本があります。
デザイン系でよく使うのは色の本と、フォントの本です。だいたいこのあたりと画像がよかったらそれっぽくかっこよくなると思ってます。

修正テープとメモパッド

謎なこだわりがあるので、モノトーンなものを買いがちなのですがペンギンの修正テープはお気に入りです。立ったり、手の部分に名刺を挟んだりできる優れものなのですが(しかも安い!)メーカー廃盤してしまったので悲しい限りです。メモパッドは3coinsで550円で売っているもの。タスク管理やちょっとしたメモに良いですよ。

これからのアップデート予定

appleの純正マウスが壊れてしまい、何かいいものを見つけるまでと一時的に凌いでいるマウスですが、何かいいのないかなーと探しています。(きっと私のあとに環境を晒してくれるエンジニアさんが良いモノを紹介してくれる予感!)また、椅子も適当に買ったんですがメッシュ素材を買ってしまったため、汚れが拭きにくく困っています。
デスクで食事をしながら仕事をしたりしていますが、先日餃子のタレを溢してしまい、餃子のタレ臭いです。ファブリーズしましたが、混ざって混沌が生まれました。そのうちAKレーシングの椅子でも買いたいです。
ワイヤレス充電器内蔵のマウスパッド、さらに書斎感を増すために突っ張り有孔ボードも導入予定です。

まとめ


以上で40歳、在宅ワーク歴5年目のリベロ広報デスクツアーは終了です。
以前はロータイプのデスクだったのですが、いつの間にやらハイデスクになっているのには訳があって、子どもがいたずらをするようになったからなんですね〜。デスクの幅を広くしたのも、隣で塗り絵や動画を見せるためだったりして。成長を感じました。そのうちPhotoshopの使い方を教えてバナー制作くらいはできるようにして自分の学費は自分で稼ぐくらいのスキルを教えてあげたいです。

来年はどんな風にアップデートしているか楽しみです。
次回はおそらくエンジニアさんのデスク紹介かも….!?

弊社が気になった方は是非、お気軽にカジュアル面談にご応募ください!

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
広報 あーさん

広報 あーさん

リベロ広報/クリエイティブディレクター/編集長

某大手webメディア等でサブカルライターとして活動。30代からは某映画会社の宣伝部でwebプロモーションを担当する。個人としてもwebプロダクションを運営中。グッズ企画、イベント企画なども。男児のママ。犬派。コスプレ好き。ガチのゲーヲタ。

  1. 株式会社リベロエンジニアが創業10周年を迎えました。

  2. フリー素材モデル・大川竜弥さんがリベロエンジニア オウンドメディアのライターに。

  3. 『ブルーベリーヒル勝浦』関東ITS健保利用 子連れ宿泊してみました

  4. リベロエンジニア公式キャラクター”遠寺リベロ”誕生秘話

  5. 『リストランテ アル・ファーロ』関東ITSの福利厚生でお得に高級イタリアン

  6. 低予算でおしゃれコーデ!【エンジニア改造計画 vol.01】Kさん

会社概要

wantedly

Shuhey Kaneko Official Shop

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

RECOMMEND

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP