リベロエンジニア公式オウンドメディア。

ENTERTAINMENT

ジークアクス考察|マチュに届いたメールの謎、あの改札の前で立ち止まらせたのは誰?

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(以下ジークアクス)』の衝撃を消化しきれましたか?私はまだ、全然興奮が冷めていないため主題歌や挿入歌、サントラなどを聞きながら、本放送を指折り数える日々です。

本記事は、既に劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』を視聴していることを前提に進行します。一部、そのほかガンダムシリーズのネタバレも含まれます。「ネタバレを承知した方」のみ、読み進めてください!!引き返すなら、、、、、今ですよ!!!!!!!!

2025年1月17日から、一部のエピソードを再編集した劇場先行版が公開されて、令和の時代にガンダム旋風が巻き起こりました。

「全国映画動員ランキングトップ10」(興行通信社)では、『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』が2025年1月17日~2025年1月26日の週末観客動員ランキングで初登場1位でした。3月2日までに興行収入29.6億円を記録し、観客動員数は180万人を突破しています。※2025年3月12日時点

ガンダム未視聴者を映画館に足を運ばせるほどの人気を博したジークアクスですが、ガンダム初見勢はもちろん、ガンダム玄人にも「なんだこれは??」という謎が多い作品でもあります。

いろいろ気になるところはありますが、やはり大きな謎なのは、宇宙世紀0085年突如として「マチュに送られてきた謎のメッセージ」ではないでしょうか。

物語のスタート地点といっても過言ではない「謎のメッセージ」は、一体何だったのか考察していきます。

筆者は絵映画を2回視聴済み。2週目の特典とYouTubeのクリエイターズトークVol.1Vol.2を視聴した状態です。パンフはGetできておらず、ファーストもゲームでの知識しかない状態なので補足情報お待ちしてます!

※再注意:この記事は劇場先行版『ジークアクス』や他ガンダムシリーズ(ファースト、ユニコーン)のネタバレが含まれています。

\エンジニアが大企業並みの給与と自由をGet/

マチュに届いた謎のメッセージの重要性とは


まずは、マチュに届いた謎のメッセージの重要性をおさらいしましょう。

Beginningパートが終了して、ジオンが一年戦争に勝利したifルートから5年が経った宇宙世紀0085年。サイド6で暮らす「アマテ・ユズリハ(マチュ)」が電車から降りようとしたタイミングで、スマホに謎のメッセージが届きます。

ここ、よく見るとスマホ画面にノイズがかかってから、メッセージが届くんですよね。明らかに「何かある」描写だと思い気になった人も多いはず

メッセージの内容は「Let’s get the beginning」のみ。不審に思ったマチュが気をとられたせいで、降車タイミングがギリギリになってしまいました。

そのあと改札に向かう間に、マチュの後方でニャアンが軍警に追われて登場。マチュが改札をくぐったあと、後方の騒々しさに振り返ったところで、マチュとニャアンが激突して、吹っ飛ばされたスマホが軍警に踏まれて破損してしまいます。

ジークアクスでマチュの物語は、ニャアンと出会ったことから進んでいきます。

破損したスマホのためにニャアンとの接触を試みる⇒流れで「ポメラニアンズ」と出会う⇒横暴な軍警と怯えるニャアンの表情を見て戦いを決意⇒ザクと揉み合った末に下層区域へ落下⇒ジークアクスに乗り込む⇒軍警の機体を倒してクランバトルに挑む、、、、というのがマチュに合った主な出来事の流れです。

つまり、「Let’s get the beginning」のメッセージが届かず、マチュの降車タイミングがズレなければ、あの改札の前で立ち止まることはなく、マチュとニャアンひいてはマチュとジークアクスが出会うこともなかったといえるでしょう。

もしもあの改札の前で 立ち止まらず歩いていれば 君の顔も知らずのまま 幸せに生きていただろうか

米津玄師:Plazma

マチュが「もしもあの改札の前で 立ち止まらず歩いていれば」きっとニャアンやシュウジ、ジークアクスとも出会うことなく、毎日に退屈と違和感を抱えながらも平和に生きたはずです。

たった1通の謎のメッセージをきっかけに、マチュの全てが動き出したといえるので、大きく物語を左右するできごとにもかかわらず、誰が何のために送ってきたのか一切が謎です。というか、マチュ本人さえ忘れていそうなのが気になります。

スマホ画面にノイズが走ってからメッセージが送られてきたことから、人為的な何かなのは間違いなさそう

マチュに届いた謎のメッセージは誰から・何のために送られてきたのか


では、マチュに届いた謎のメッセージは一体何なのでしょうか。「どうやって?」は何の手がかりもない状態なので、今回は「誰が」「何のために」メッセージを送ってきたのか考察していきます。

マチュの運命を変えた出来事であることから、何らかの意図があって送られてきたメッセージだと推察できます

未来のニャアン関係者が、世界線を変えたかった説

今回のガンダムがタイムリープものなのかはわかりませんが、「突然届くメッセージが、運命の分かれ道になった」となると、未来からの干渉でないかと思ってしまいます。

ジークアクス鑑賞中に、真っ先に思い出したのが『シュタインズ・ゲート』のDメール(過去に送れるメール)でした

では、誰が過去を改変したくて、未来からメッセージを送ってきたのかですが、「あの改札口でニャアンに出会わなかったマチュ」ではないでしょうか。

ニャアンがマチュと出会わなければ、どうなっていたのか

ここで、もしニャアンがマチュと出会わなかった場合に、どうなるのか考えてみましょう。

ジークアクスでマチュとニャアンが出会わなかったら
筆者作成

改札でマチュとぶつからない場合、1人でポメラニアンズにデバイスを届けて、そこで赤いガンダムVSジークアクスに巻き込まれる可能性が高いでしょう。また、その場は無事で済んでも、仕事でシュウジとは出会います。

ポメラニアンズやシュウジと出会うことで、本編のマチュのようにガンダムに乗り込む運命だったのかもしれません。

マチュからデバイスを取り返すタイムロスがないため、MS戦に巻き込まれないのでは?とも考えましたが、その場合はインターフォンをなかなか押せずに時間がかかったということで……

ニャアンが「MS戦に巻き込まれたことで負傷・死亡」もしくは「クラバ参戦して負傷・死亡」など、負傷・死亡してしまう未来を変えたくて、何者かが未来からメッセージを送ってきたのではないでしょうか。

\エンジニアが大企業並みの給与と自由をGet/

ニャアンはモビルスーツを操縦できる可能性がある

公式のキャラクター紹介で、下記のように記載されていることから、ニャアンはMSを操縦できる疑惑があります。

故郷が戦場となり難民となった時、幼い彼女は家族の安否を確認する暇もなく、単身プチ・モビルスーツでコロニーを脱出。運よく船に拾われてマチュの住むコロニーに来た。

機動戦士Gundam GQuuuuuuX公式ホームページ

プチ・モビルスーツといえば作業用ロボットのようなものですが、これに乗れるというだけで「バナージ・リンクス」は初見のユニコーンガンダムを操縦してみせました。(バナージは生まれが特殊ではありますが、、、)

ニャアンもバナージ同様にニュータイプであれば、ザクやジークアクスを操縦できても不思議ではないかもしれません。

シュウジはマチュ・ニャアンどちらの匂いも嗅いでから、隠れ家に招き入れていました。もし嗅覚でニュータイプか否か判断していたとしたら、ニャアンも未覚醒のニュータイプである可能性はあります

主題歌Plazmaで匂わせられている「やり直し」感

やたらと「もしも」を繰り返す主題歌Plazma。なかでも気になるのが、二番の「改メ口の中くぐり抜け」という部分です。(路地裏の夜空に流れ星→赤いガンダムとジークアクス、酷く逃げ惑う鼠→難民たちと考えると、恐らくサイド6内での戦闘を指していそう)

改メ口の中くぐり抜け 肌を突き刺す粒子 路地裏の夜空に流れ星 酷く逃げ惑う鼠

米津玄師:Plazma

改メ口とは、建築用語で「天井裏、床下、パイプスペースなどを点検するために設けられた開口あるいは扉」を指すようです。本来は「改め口」と表記されるところを、わざわざ”メ”とカタカナ表記にしているのは、改メロ(あらためろ)とダブルミーニングなのではないでしょうか。

つまり「何らかの時間を飛び越える入り口の比喩」×「やり直しのダブルミーニング」=改メ口となっているのではないかと考えました。

では、改メ口とは何のか。それはキラキラのことではないかと思います。

ジークアクス マチュとキラキラ

改メ口に続く歌詞「肌を突き刺す粒子」は、キラキラを表しているのではないでしょうか

このキラキラを作中で初めて見たシャアは、行方不明になる前に「刻が見える」と言い残しています。『機動戦士ガンダム』41話でララァが言い残したのと同じセリフです。

この「刻」が何を指しているのか不明ですが、気になったのはキラキラの奥に穴のようなものがあること。この光の穴のようなものは、『機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)』の最終決戦時にバナージとフルフロンタルが時間旅行を行った際に通った穴と、よく似ています。

キラキラが集まっていく先にある、穴のような黄色い空間。ここを潜り抜けることで、時を越えられえる?

この空間を通ることで時間を越えた移動ができるのでは、、、と思います。ただ直接過去に行くのではなく、メッセージが送られてきたことから、生物が耐えられる負荷ではないなど制約がある可能性もありますね。

情報だけを送れるのだとしたら、直接過去改変せずにわざわざメッセージを送ってきた回りくどさにも合点がいきます。

考えていて気になったのが、メールを送れる=データも送れるのでは?ということ。「マチュの本物のマヴ」「デバイスはハンドルの下」「ロックが外れる」など、誰も知らないはずのことをサラッと教えてくれる白い悪魔がいましたよね、、、。ハロ、未来のデータ送られてきてない???

ジークアクスには他にも残された謎がいっぱい


ジークアクスは本放送が始まってないのもあって、まっだまだ謎がいっぱいありますよね。

例えば、ジークアクスの本当の名前。ジークアクスのプログラムを解析するシーンで「プログラム上のプレースホルダーだから多分本当の名前は別にあるんだよ」ってセリフがあったので、何か意味のある名前なのだと思われます。

あとは、アムロの行方。シャアがサイド7に乗り込むなかで、原作同様にアムロの家に迎えに行くフラウ・ボゥらしき車が双眼鏡で覗く場面でチラッと映っていたので、アムロ・レイという人物自体は存在しているはずです。

しかし、本来軍人ではないためジークアクス世界にどう絡んでくるのか、はたまた一切出てこないのか気になるところです。

ジークアクスの謎・続きが気になるエンジニアさんは、リベロエンジニアではどうして「大企業並み」の高収入が実現できるか気になりませんか?まずは、どんな会社か知るだけでも未来が変わるかもしれませんよ。

\エンジニアが大企業並みの給与と自由をGet/

弊社が気になった方は是非、お気軽にカジュアル面談にご応募ください!

会社概要

wantedly

Shuhey Kaneko Official Shop

【業務委託】オウンドメディアライター募集中!!

リベロエンジニアのオウンドメディアでは、自由な発想で「楽しく読める記事」を企画から書いてくださるライターさんを募集中です!

 

○「SEO記事以外も書きたい!」

○「オタクの情熱を記事にぶつけたい!」

○「真面目にふざけるのが得意!」

 

そんな方は、ぜひ奮ってご応募ください。詳細だけでも見ていただけると嬉しいです!

【詳細はこちらへ】

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

RECOMMEND

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP