リベロエンジニア公式オウンドメディア。

TAG LIST

Member's voice

とにかくエンジニアの幸せを第一に考えてくれます。【さわやかエンジニア Y.K】

2018年入社
システムエンジニア Y.K

社内システムの開発を主にやっております。おもにサーバーサイドでRubyを扱っていますが最近フロントエンドでReactを扱うようになりTypeScriptを書いてたりもします。

Q:現在担当している仕事について教えてください。


会計領域の社内システムの開発をしています。

Q:転職活動の際、どのような視点で会社を探していましたか?


エンジニア個人を大事にしているかどうかを重視していました。

Q:リベロエンジニアを知ったきっかけは?


求人など色々検索してく過程で知りました。

Q:入社を決めた要因は?


代表の金子がエンジニアの幸せを第一に考えてくれていたことが大きいです。
もちろん前職も良い会社でお世話になりましたが、いくつか入れる案件があるなかで会社都合で技術的な成長があまり見込めない案件に入ることが多かったんです。今後のキャリアパスが見えないなかでカジュアル面談に足を運んだのですがエンジニアとしてのわがままを全面的に肯定してくれてマッチする案件までその場で提案してくれたのですんなり入社を決めました。
…あとは何というか金子と境遇が似ていて意気投合したのもありますw

Q:仕事のやりがい、面白さは?


運用していくシステムの開発はどこかで必ず技術的な負債に直面すると思うのですがそこが1番面白いところです。

Q:リベロの魅力を教えてください。


個人の好きなようにさせてくれるところですね。
もちろん業務に問題がないのが前提ですが会社側からの干渉がほとんどないので自分の時間にフォーカスできてストレスがないというか快適です。逆にコミュニケーション取らないのか?と言われるとそうでもなく相談などあれば気軽に乗ってくれます。

Q:休日の過ごし方は?


コードを書く、筋トレ、サウナ、コワーキングスペース開拓、アニメあたりが多いです。

Q:よく利用している、あって助かっている会社の制度はありますか?


副業制度ですね。最近、社内の副業も増えてきて社内アカウントを使って色々開発できるので楽しいですよ。

社内のslackでは、副業募集の部屋以外にも
雑談、ワークショップ、事務所利用などの部屋がありエンジニア同士が気軽に交流しています。

Q:仕事をする上で一番大切にしていることは何ですか?


日々の業務に疑問を持つこと。

Q:入社を検討している人へ一言。


入社を会社側が急かしたりとかそんなことは一切ないので気軽にカジュアル面談に来ていただければと思います。人生相談とかでも気軽に聞いてくれると思いますよw

弊社が気になった方は是非、お気軽にカジュアル面談にご応募ください!

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
リベロエンジニア 公式

フリーランスの感覚と会社組織の保証をもって、誰もが思うままに挑戦できる環境。 社会からプロフェッショナルな存在と認められ、技術を磨くことに集中できる環境。 高報酬と多様なキャリアの選択肢を約束する、健全でフェアな世界。 そして何より1人ひとりが楽しく働き、自己実現ができる世界。 理想的なエンジニアとしての働き方、パフォーマンスを最大化できる環境をリベロエンジニアは創っていきます。

  1. リベロエンジニアは自由に、柵(しがらみ)のないビジネスを実現できる環境である【CRO・コンサル部門代表:森本 晃弘さん】

  2. カジュアル面談では殆どバーベキューの話をしていました【エンジニアD.Uさん】

  3. 『ユアキッチン!!』 Instagramのフォロワー1000人突破

  4. エンジニアから開発ディレクターに転身したメンバーが語る、自由に伴う責任とは?【ディレクターSakiさん】

  5. リベロエンジニア公式TikTokのフォロワーが1万人を超えました!

  6. 【毎月開催!】技術書20冊プレゼントtwitterキャンペーン

会社概要

wantedly

Shuhey Kaneko Official Shop

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

RECOMMEND

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP