SHUHEI KANEKO
リベロエンジニアのオープンポジションとは
事前に「配属先」や「担当業務」を限定しない、オープンな求人です。
面談にて、エンジニアそれぞれの「専門分野」や「個性」、
希望給与を含む「キャリア設計」や「ライフプラン」をヒアリングし、
一人ひとりのスキルが活きる働き方をエンジニアと共にカスタマイズしています。
例えば、ハイブリッドワークで受託開発と自社サービスの運営を兼業したり、
給与最優先で業務を選択した上で社内副業も行いスキルを磨いたり、
フリーランスのように社内のメンバーを巻き込みプロジェクトに携わったり、
各メンバーが十人十色・百人百様のカスタムワークスタイルで日々の業務に当たっています。
リベロエンジニアはこんなところ
リベロエンジニアは、IT・デジタルの技術と知見で お客様のさまざまな課題を解決に導くプロフェッショナル集団です。
「エンジニアをもっと自由に。」を理念に、エンジニア一人ひとりの個性やスキル、 価値観を尊重した、プロフェッショナルを活かすためのカスタムワークスタイルを可能としています。
また元エンジニアである代表金子が、エンジニア業界ならではの課題や問題を解決すべく創業したため、所属するエンジニアが業務や今後のキャリアに対して相談や提案を行いやすいのも、当社ならではの特長です。
2024年で10周年を迎えた当社は、これからもエンジニアとお客様の可能性を拡げるため、変化し続けます。
当社の「これまでの歩み」や「次の10年に向けた計画」は、ぜひ上記サイトをご確認ください。
社員の資産形成と利益還元のための持ち株制度の導入など、さらなるアップデートを予定しております。
給与レンジ・福利厚生などを知る
< リベロエンジニアの給与レンジ > 社員の平均年収は630万円です。携わる事業やポジションによって異なるほか、スキルに応じた兼業や社内副業によってさらなる年収増加を目指すことも可能です。以下は事業ごとの想定給与レンジの一例で、エンジニア一人ひとりに向き合った公正かつ透明性の高い、報酬体系を導入しています。
● ITコンサルタント:600〜1200万円
● 受託・準委任開発:450〜750万円
● エンジニア派遣:500〜900万円
● 自社サービス:450万円〜売上に応じて変動
※ すべて兼務可能
< リベロエンジニアの福利厚生 > 契約形態により異なりますが、正社員の場合以下の福利厚生があります。
● 関東ITS健保
● 有給休暇(下限を割った際の有給補填可能)
● 資格取得サポート(受験料1回3万円まで)※
● 定期健康診断
● 社外副業 OK
● 社内複業/起業 OK
※ 3万円以上の場合、応相談
< リベロエンジニアの各種手当 > 契約形態により異なりますが、正社員の場合以下の手当があります。
● 社保完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
● 結婚出産お祝い金
● 働く人のチャイルドプランサポート制度
● 受託ヘルプ手当
● 自社メディア出演費
● 勉強会開催手当
< リベロエンジニアの休日・休暇 > 契約形態により異なりますが、正社員の場合以下の通りです。
● 完全週休2日制(年間休日120日以上)
● 有給休暇、夏季休暇、忌引休暇、育児休暇