リベロエンジニア公式オウンドメディア。

TAG LIST

CORPORATE

【福利厚生】高級中華がリーズナブルに食べられる”桜華樓”

関東ITソフトウェア健康保険組合では高級な料理をリーズナブルに食べられるレストランが4軒あるのですが、その中のひとつ、桜華樓へ行ってきました様子をレポートしたいと思います。

予約方法とメニュー


健保の該当するレストランのページより空き状況を確認し、予約します。
いろんなコースがあり、どれもリーズナブルです。「とりあえず、どんな感じか食べてみよ〜」ということで、一番安い1,000円コース2つと、(※コース料理は2名から)子華メニューを頼んでみることにしました。(予約時にメニューは伝えておきます。)

左:1000円コース 右:子華メニュー

金曜と土曜はすぐに埋まりやすいので、大事な予定があってどうしても使いたい場合は1ヶ月前くらいに予約をしておいた方がよいです。平日の場合は2週間前くらいであれば割とすぐに取れます。

3倍くらいの価値の料理が提供されます


メニューの漢字が読めない

一番格安のメニューでもこんな感じのしっかりした内容です。ドリンクも格安でオーダーできます。

なんか高そうなハイボール(説明雑)

普通のウィスキーはグラスで170円くらい、ソーダ水も170円くらい(値段うるおぼえ…)だったのですが、なんか高そうな270円のウィスキーを奮発して頼んでみました。それでも270円!安すぎです。

料理も良い食材が使用されていて、ちゃんとした一流の料理人さんが味付けしてくださったような高級なお味でございました。(語彙力よ…)とにかく表示されている金額の3倍くらいの価値があるものが提供される感じでございます。(伝われ…!)

お店の雰囲気的にばっしゃばっしゃ写真撮影してるとダメな雰囲気だったので写真少なめです。(多分OKそうなんだけど、お店の高級感に圧倒されてしまいました。)

子連れにも優しい


ご満悦な息子

高級そうなお肉を使ったお子様ランチでも880円とリーズナブル。オレンジジュースも170円くらい。(美味しい料理を食べるのに夢中で値段表を撮影するのを失念してしまいました…。)ちょっといつもと違った雰囲気に興奮気味の息子でしたが、スタッフさんも皆さん優しく接していただけました。

リーズナブルに高級感を味わいたくなったら行ってみよう


今回、桜華樓を予約してみようと思ったきっかけとして、関東ITソフトウェア健康保険組合の健康診断が終わったあとにコチラで“健康診断お疲れ様ランチ”が振る舞われたのですね。それで凄い美味しくて感動したので速攻予約を入れてしまいました。

関東ITソフトウェア健康保険組合では、他以下のような健保会館付属施設があります。

リストランテ アルファーロ(曙橋)
和食レストラン「木都里亭」(赤坂)
鮨一新 (赤坂)
バー「ブロッサム」(赤坂)

また利用してみたらレポートさせていただきます。ではでは!

弊社が気になった方は是非、お気軽にカジュアル面談にご応募ください!

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
広報 あーさん

広報 あーさん

リベロ広報/クリエイティブディレクター/編集長

某大手webメディア等でサブカルライターとして活動。30代からは某映画会社の宣伝部でwebプロモーションを担当する。個人としてもwebプロダクションを運営中。グッズ企画、イベント企画なども。男児のママ。犬派。コスプレ好き。ガチのゲーヲタ。

  1. 株式会社リベロエンジニアが創業10周年を迎えました。

  2. フリー素材モデル・大川竜弥さんがリベロエンジニア オウンドメディアのライターに。

  3. 『ブルーベリーヒル勝浦』関東ITS健保利用 子連れ宿泊してみました

  4. リベロエンジニア公式キャラクター”遠寺リベロ”誕生秘話

  5. 『リストランテ アル・ファーロ』関東ITSの福利厚生でお得に高級イタリアン

  6. 低予算でおしゃれコーデ!【エンジニア改造計画 vol.01】Kさん

会社概要

wantedly

Shuhey Kaneko Official Shop

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

RECOMMEND

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP