リベロエンジニア公式オウンドメディア。

CORPORATE

リベロエンジニア創業10周年!記念コンテンツ公開と今後の10年についてお知らせ

5月27日が、何の日かご存知でしょうか?いいえ、小松菜の日も百人一首の日も関係ありません。私たちリベロエンジニアの創業日です。なんと2024年5月27日に、リベロエンジニアは「「「「創業10周年」」」」を迎えました。

辛いことも楽しいことも、乗り越えて迎えた10周年です。これを機に、10周年記念コンテンツも作成いたしました。これもひとえに、関わってくださったみなさまのお力添えのおかげです。社員一同より心から感謝申し上げます!

リベロエンジニアは、元エンジニアである金子が「エンジニアをもっと自由に。」を掲げて、2014年に起業したのが始まりです。

そこからトライ&エラーを繰り返しながら突き進み、ときには炎上しながらも、コツコツと積み上げ続け「高還元SESのパイオニア」として知られるようになったり、誰もが知る大企業から依頼がきたりするまでに成長しました。

そして”これからの10年”は、大切な社員そしてクライアントさまの多くの可能性を拓き、価値を提供し続けるためには時代の変化に合わせて、どこまでも柔軟に変化を続けながら歩まなくてはならないと考えています。

合言葉は「CHANGE MOVE CHANGE – 変わり続ける

通信技術の発展やインターネットの一般化により、ほんの数年先の未来すら予測が難しく、何が正解かわからなくなりつつある時代だからこそ「ためらわず一歩を踏み出し続ける」「止まることなく変わり続ける」必要があります。弊社に関わる全ての人・企業の可能性を最大化するため、”挑み続けるリベロエンジニアであろう”という表明です。

てなわけで、これからの10年「こんなことに挑戦していくよ!」っていうのを、しっかりとみなさまにお伝えしたいと思ったんだ。僕は大抵の場合ふざけてふざけてるんだけれど、仲間とクライアントさんには本気で向き合ってきたし、今後の10年もそれは変わらない。弊社が持つ全てを最大限に提供していきたいからね

はぇぇ~、それにしても「change the WorLd」が合言葉だなんて大きく出ましたね!

違う違う、そんな人気漫画の実写スピンオフ映画みたいなこと言ってないよ!?「CHANGE MOVE CHANGE」ね、「CHANGE MOVE CHANGE」。変化に対応するため常に変わり続けなきゃってこと!真剣に未来を描いてるからこそ、色々コンテンツも用意してるんだかr…

チンタラだべってんじゃあないッ!単刀直入って言葉を知らないのか?サクッと見てもらおうぜ、俺たちが描いているこれからの未来をな!

リベロエンジニアは、未知の「可能性」を拓く存在でありたいからこそ、絶えず「変化」し続ける道へと進みます。変化と挑戦を重ねながら、これからの10年で目指していく未来は、次の通りです。

  • スマートグラスを活用した最先端のDXを、多くの企業が取り入れられる仕組みを確立する
  • デジタルイノベーション企業ならではの専門特化型×水平思考のコンサルティングで、時代の変化に左右されない多くの選択肢をクライアントへ提供する
  • ITに留まらない複数事業の連携で、関わる全ての人と企業の可能性を最大化する
  • 社員の資産形成と利益還元を目的としたクローズドな持株会を設立する
  • 変動の時代の中、あらゆる可能性にアクセスするためのハブであり続ける

エンジニア派遣から始まったリベロエンジニアですが、今後はデジタルイノベーション企業として最先端のDX化を提供するとともに、採用業界に一石を投じる自社開発の採用サービス「ENCOUNT」や、AI時代に逆行してライターの持ち味を活かすオウンドメディアでの発信、公式キャラクター『遠寺リベロ』のVtubue化などなど、自社コンテンツにも注力していきます。

リベロエンジニアが目指す”これからの10年”について、詳細は「リベロエンジニア創業10周年記念コンテンツ」をご覧ください。

今後ともリベロエンジニアとリベロエンジニアが描く未来を、どうぞよろしくお願いいたします

弊社が気になった方は是非、お気軽にカジュアル面談にご応募ください!

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
リベロエンジニア 公式

フリーランスの感覚と会社組織の保証をもって、誰もが思うままに挑戦できる環境。 社会からプロフェッショナルな存在と認められ、技術を磨くことに集中できる環境。 高報酬と多様なキャリアの選択肢を約束する、健全でフェアな世界。 そして何より1人ひとりが楽しく働き、自己実現ができる世界。 理想的なエンジニアとしての働き方、パフォーマンスを最大化できる環境をリベロエンジニアは創っていきます。

  1. リベロエンジニア創業10周年!記念コンテンツ公開と今後の10年についてお知らせ

  2. 【あばよ高還元SES:メンバー記事第5弾】|給与・関係性が「fair」かつ、どうするのかは100%自分次第。そんな環境で自ら市場価値を高めていくのが私にとっての SEF|松田翔伍

  3. 【あばよ高還元SES:メンバー記事第4弾】自分の意志でプロジェクトに携わり、仲間を集め、プロダクトを生み出していく。自ら fun を実現していくのが SEF|Saki

  4. 【あばよ高還元SES:メンバー記事第3弾】しがらみなく、自分自身の実力次第で新しい挑戦ができる環境が SES 企業の次なる未来、SEF|森本晃弘

  5. 【あばよ高還元SES:メンバー記事第2弾】能動的・主体的に動けるのに、会社員としてのセーフティネットもある。相反する2つを手に入れられるのが SEF|K.S

  6. 【あばよ高還元SES:メンバー記事第1弾】癖が強くて、一人でも食っていける個性的なメンバーと自由に徒党を組む。それが僕にとっての SEF|藤波大祐

会社概要

wantedly

Shuhey Kaneko Official Shop

【業務委託】オウンドメディアライター募集中!!

リベロエンジニアのオウンドメディアでは、自由な発想で「楽しく読める記事」を企画から書いてくださるライターさんを募集中です!

 

○「SEO記事以外も書きたい!」

○「オタクの情熱を記事にぶつけたい!」

○「真面目にふざけるのが得意!」

 

そんな方は、ぜひ奮ってご応募ください。詳細だけでも見ていただけると嬉しいです!

【詳細はこちらへ】

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

RECOMMEND

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP