前回のコチラの記事が大変好評でしたので、第二弾です!
やっぱりみんな、他の方のカバンの中身気になりますよね〜〜!というわけで今回もリベロのエンジニアさんのカバンの中身大公開です!
\エンジニアが大企業並みの給与と自由をGet/
今回のカバンの持ち主であるエンジニアをご紹介
Yさん
職種:システムエンジニア(webアプリ開発)
勤務形態:リモート
現在はメディア系の職場へ出向しております。コロナ禍に入ってからほぼほぼリモートワークのみで開発業務を行っています。
エンジニアのカバンとその中身

カバンの中身の紹介
- ハンドクリーム(SABON Butter Hand Cream musk)匂いが男でも合う古着屋みたいな匂いで気に入っています。
- 香水(サルバトーレフェラガモ オセアニディ セタ オーデパルファム)海の中に飛び込んだときの匂いがして、夏っぽいので今はコチラを使っています。
- アトマイザー無印良品
- 家鍵と車鍵
- 名刺入れ(paul smith) 貰い物
カバンの中身のこだわり
喫煙者なので職場では匂いなどに気をつけています、香水とハンドクリームは基本的に入れています。
あとは、よく物をこぼすので白Tシャツなどをたまに一枚予備としていれています。
このカバンを選んだポイント
ブランド: berufbaggage
日本製でとても頑丈で、たぶん7年ぐらい使ってる。最近ほつれができてきたので連絡したら修理対応も良心的で○
内ポケットにノートPC入れるスペースが2つあるので複数機の持ち歩きも出来る。防水とPCスペースの頑丈さがとてもいい。
お気に入りグッズ
香水は季節で変えたりするのですが、ハンドクリームはSABONを基本的に常備しています。
今後はどんな風にアップデート予定?
キーケースが欲しいのですが、プレゼントとして貰うのもいいかな〜って思います〜
勝手に筆者からのコメント
「喫煙者なので匂いに気を遣っている」ということで、ハンドクリームや香水を持ち歩いているところが個人的には素敵だなと感じます。夏なのでこの匂いを…的に匂いを季節で使い分けているところもお洒落でキュンとします。前回のエンジニアさんも、ロークさんも無印のアトマイザーを使っていましたね。私も急に無印のアトマイザーが欲しくなってしまいました…。 カバンもデザイン性もよく使いやすそうなので、凄く気になります…!
やっぱり、ひとつひとつにこだわりがあるアイテムを持ってる人ってかっこいいな〜と思います。
…ということで、好評でしたので、シリーズ化しちゃいました。
「俺のカバンの中も凄いぜ!」「私のカバンもヤバいわよ!」という方いらっしゃいましたら、是非リベロエンジニアでカジュアル面談はいかがでしょうか?もちろんカバンの中身を見せたく無い人もお待ちしてます〜
ではでは!
\エンジニアが大企業並みの給与と自由をGet/