リベロエンジニア公式オウンドメディア。

IT・TECH

E-ink 電子ペーパーの今!ディスプレイの疲れ目とデジタルデトックス

疲れ目・眼疲労は現代病?


現代において欠かせない存在となったスマートフォン。

2022年(令和4年)の調査によればスマートフォンの世帯保有率は、なんと9割を超えました。

そして、それに比例するかのように眼疲労の患者も増えているようです。

「患者さん自身の原因にはどんなものがありますか?(上位3つ迄)」と質問したところ、『目の渇き(ドライアイ)(49.5%)』と回答した方が最も多く、次いで『長時間にわたる画面の注視(43.1%)』『照明環境(25.8%)』と続きました。

出典:PRTIMES

9割の眼科医が、眼疲労に悩む患者が年々増えていると回答しています。

疲れ目対策やデジタルデトックスにE-ink電子ペーパーの需要が上がっている?


疲れ目・眼疲労の対策として、スマホやパソコンのディスプレイを見る時間を減らす、という対策があります。

とはいえ、

  • 仕事でパソコンを使うので減らしようがない
  • 仕事中もプライベートでもスマホが手放せない
  • リラックス方法も映画鑑賞やゲームなどディスプレイを見てしまう

というように、現代人は意識する以上にディスプレイを見ています。

では、長く見るものを少しでも目に優しくすればいいのではないか?

そういった意図もあってか、近年 E-ink 1electronic ink 、つまり電子インクの略称。また E ink は電子ペーパーを製作する会社の社名でもありますを用いた電子ペーパー端末が増えてきています。

E-ink  電子ペーパー端末って何だろうという人にとっては、Amazon の Kindle や 楽天Kobo などの電子書籍端末をイメージしてもらえばわかりやすいのではないでしょうか。

今回はそんな疲れ目対策となるE-ink電子ペーパー端末のご紹介です。

  • E-ink 電子ペーパーって聞いたことあるけど、実際はどんな端末があるんだろう?
  • なにが出来るんだろう?
  • 本当に目に良いの?
  • デジタルデトックスにもつながる?

という疑問に答えていきます。

E-ink電子ペーパー端末ってどんなものがある?


様々なものがありますが、ここではどんな種類があるのか、というご紹介なので細かな性能や機能面は割愛させて頂きます。

Kindleシリーズ

Amazon の提供する電子書籍サービス Kindle はスマートフォンでアプリを利用している人も多いのではないでしょうか。

その Kindle の電子書籍を読むことに特化した端末です。その名前もまた Kindle …ややこしいですね。

一応ブラウザもあり、インターネット閲覧が出来ますが、動作が軽快とは言えず実用性は低いです。

様々な種類が出ています。(機能は一部をご紹介)

モデル名画面サイズ特徴
Kindle6インチコンパクトで軽量、手に取りやすい価格
Kindle Paperwhite6.8インチフラットベゼル、防水性能
Kindle Paperwhite
シグニチャーエディション
6.8インチKindle Paperwhiteにワイヤレス充電機能追加
Kindle Oasis7インチフラットベゼル、防水性能、物理ボタン
Kindle Scribe10.2インチフラットベゼル、手書き機能
出典:INSIDER

楽天 Koboシリーズ

各書店や量販店にも置いてあることが多いので電子ペーパー端末と言えば Kobo を思い浮かべる人も多いかもしれません。

こちらも Kindle 同様電子書籍専用端末で、楽天 Kobo の書籍のみが閲覧できます。

様々な種類が出ています。(機能は一部をご紹介)

モデル名画面サイズ特徴
Kobo nia6インチコンパクトで軽量、手に取りやすい価格
Kobo clara 2E6インチナチュラルライト、防水性能
Kobo libra 27インチナチュラルライト、防水性能、物理ボタン
Kobo sage8インチナチュラルライト、防水性能、物理ボタン、ペン対応
Kobo elipsa10.3インチ物理ボタン、ペン対応
出典:楽天Kobo

BOOX シリーズ

電子書籍端末メーカーのOnyx International 社が提供している BOOX シリーズは、Android を搭載しています。

そのため、Kindle や Kobo 以外の dマガジンやマンガアプリなどをはじめ、電子書籍以外にも Android の Play ストアでダウンロードできるアプリであれば大体が使えるのです!
(アプリによっては快適に使えないものもあるようですが…)

カラーディスプレイを備えている機種などもあります。

ラインナップが豊富で、6インチのものから13.3インチの大画面のものもあれば、SDカードを挿入できるので容量アップできる端末もあります。

また BOOX Palma はスマートフォンの形状を取っており、タブレットはちょっと邪魔だなぁという人に最適ですね。

出典:BOOX

残念ながらSIMカードスロットを備えていないのでスマートフォンとは言えないのですが…

Hisense A9 / S9

E-ink電子ペーパーでスマートフォンはないのか? と思いましたか?

あります。

それが Hisense A9 と Hisense S9 です。

家電メーカーとして名前を知っている人も多いのではないでしょうか?

出典:IMEI.info

画像はS9。片面が液晶、片面がE-ink電子ペーパーという変わり種端末です。

日本語対応がない仕様なことと、古い機種なので Android のバージョンが古いので現在では実用に耐えないのではないかというのが残念な点ですね。

Light Phone

そしてこちらもE-ink電子ペーパースマートフォン!

ですが、デジタルデトックスしたい人やミニマリスト向けにかなり機能を制限しているスマートフォンです。

電話、ショートメッセージ、アラーム、音楽、地図、電卓、WiFiホットスポット、カレンダーといった機能のみに縛り、専用のOSを開発している力の入れようです。

ただ、デジタルデトックスしたいけれど最低限必要なものも欲しいのでガラケーでは困る…という人にとっては痒いところに手が届く作りになっています。

そのため人気があり、国際版は売り切れています。

E-ink 電子ペーパー端末でできること


前述の端末紹介にもあるように、その端末によってそれぞれ出来ることは違ってきます。

以前は Kindle や Kobo のようにあくまで電子書籍専用として機能を読書に絞ったものが主流でした。

しかし、現在は Android を搭載したモデルもあり、読書以外でも通常のスマートフォンのような利用も可能になっています。

またその紙に近い質感を生かして、手書きメモとして使える機能があるものもあります。

その他にも外部モニターとして使用することを想定したものも目にします。

E-ink の苦手なことと進化


E-ink 自体は90年代の後期から2000年の初期に登場し、20年以上の歴史を持っています。

E-ink 電子ペーパーの質感が好き、と熱心なファンもいる一方で、あまり多くの端末が市場に出ていないこともあり、現在でも知らない人は多いです。

それは E-ink の性質による部分が大きかったと言えます。

E-ink のディスプレイは動的な表示はまた動画どころかウェブサイトのスクロールなどですら苦手です。

そしてカラーの技術はありましたが彩度が低く、画像の表示なども得意ではありませんでした。

そのため、電子書籍専用端末くらいでしか私たちが目にすることはなかったのです。

しかし近年では技術も進歩し、解像度も上がりました。

カラー電子ペーパーは非常に彩度が低かったのですが、液晶に追いつきそうなくらいのキレイさを表現できるようになってきました。

出典:Eink (英語) / GIZMODO (日本語)

本当に目にいいの?


人によっては、その紙のような質感がむしろ読みにくい、目が疲れそう…という声もあります。

では実際に E-ink 電子ペーパーは本当に目にいいのでしょうか?

結論から言えば、いいとは言えません。

というのも、視力の低下の可能性があるからです。

ただ、液晶を長時間見ることにより引き起こされる疲れ目や眼疲労には効果的と言えます。

E-ink 電子ペーパーは液晶などに使われているバックライトとは異なり、フロントライトを採用しています。

そのため、光が直接目に入らないので目に優しいと言えます。

画面自体が発光しないのは逆に言えば、暗い場所で見にくい、というデメリットもあります。

暗い部屋で本を読むと目が悪くなる、というのと同じで暗い場所で目を酷使すれば視力には影響が出てしまうでしょう。

デジタルデトックスに最適!


なにか調べものをしようとしてスマートフォンを手に持ったところ、通知があったので目を通した。
そしてそのまま気付けば随分と時間が経っていて、何を調べようとしてたのかすら思い出せない…

そんな経験はないでしょうか?

筆者はありました…それも結構頻繁に…

そのようなことがあったのでデジタルデトックスとまではいかないものの、少し SNS と距離を置こうとスマートフォンからは SNS 系のアプリを削除しました。

スマートフォンは魔境です。

便利過ぎますし、面白い情報が泉どころか大海の如く広がっています。

しかもタダで、結構有益な情報が、ごろごろと。
(実際には通信費とかかかってますが…)

依存物質がその画面から発せられているのではないかというくらいにスマートフォン(インターネット)に詰まっているものは魅惑的で離れがたいです。

スマートフォンの画面を白黒にするだけで人は意欲が減るという話は聞いたことあるでしょうか?

カラーもありますが、主にモノクロで、動画などのコンテンツを苦手とする E-ink 電子ペーパー端末は必要十分で、デジタルデトックスには最適だと言えます。

筆者はSNSを見つめる時間を減らしたところ、一日が随分長くなったように感じます。

疲れ目と一緒に情報疲れも癒してゆったり過ごしませんか?


目が休まると、人によっては肩こりが減ったり、頭痛が減ったりもします。

眼疲労を癒すとともに情報疲れからも距離を置いて、少し、人生をゆったりと過ごしてみませんか?

頭がすっきりしていいアイディアが浮かんだり、意外と作業効率が上がるかもしれません。

弊社が気になった方は是非、お気軽にカジュアル面談にご応募ください!

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
ろーく

ライターとしてWEB媒体やシナリオなどを手掛ける。生まれ育った環境の影響で理想のライフスタイルを目指し、日本とロンドンを拠点にフリーランスで場所や時間が自由な働き方を実現中。台湾生まれの日台ハーフ。住んだことのある国はシンガポール・マレーシア・日本・イギリス。SEO対策やイラストなどのお仕事も。

  1. エンジニアが手放せないアプリとエンジニアならではの使用方法

  2. 【デスク環境 リベンジ!】筋肉エンジニア 藤波大祐 再び

  3. 画像生成AIをビジネス活用・実務利用できる未来はすぐそこに!ひと足先にリベロエンジニアがトライアンドエラーしまくってみた

  4. E-ink 電子ペーパーの今!ディスプレイの疲れ目とデジタルデトックス

  5. コピペだけで出来ちゃう!?ChatGPTを使ってウェブサイト作ってみた

  6. 夏バテにはうなぎ!見た目や味が衝撃的なイギリス料理編【エンジニア飯】

会社概要

wantedly

Shuhey Kaneko Official Shop

【業務委託】オウンドメディアライター募集中!!

リベロエンジニアのオウンドメディアでは、自由な発想で「楽しく読める記事」を企画から書いてくださるライターさんを募集中です!

 

○「SEO記事以外も書きたい!」

○「オタクの情熱を記事にぶつけたい!」

○「真面目にふざけるのが得意!」

 

そんな方は、ぜひ奮ってご応募ください。詳細だけでも見ていただけると嬉しいです!

【詳細はこちらへ】

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

RECOMMEND

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP