リベロエンジニア公式オウンドメディア。

ENTERTAINMENT

ティアキンの賢い戦い方!ゼルダも関心する真似したい頭脳プレイを紹介

ティアキンが発売されてはや3ヶ月ほど、もうクリアしてやり込んでいる方もいれば、まだまだハイラルを救えていない方もいらっしゃるでしょう。かくいう私もようやく四賢者を味方にできました。

ティアキンをプレイする勇者全員が一度は「もっと賢い方法があるんじゃ?」「うわ…私のプレイ、脳筋過ぎっ?」と思ったことがあるのではないでしょうか。

私は常に正面突破で薙ぎ払ったり、薙ぎ払われたりしています

「こんなにリンクが負けるわけない!もっと賢い方法があるはず!」そう思った私はTwitter?X?で、先人の知恵を借りる決断をしました。

ネット世界には数々の賢者・勇者がいらっしゃったので、今日から真似できるティアキンの”賢い戦い方”を紹介します。

知恵のトライフォース所有者の”賢い戦い方”6選


ブレワイのときもそうでしたが、ティアキンは自由度が高く「これできそう」と思ったことは大概できてしまいます。逆に閃きが訪れなければ、ずっと必死に戦い続けるしかないゲームだといえるでしょう。

しかし柔軟な発想で知恵と工夫を使う戦い方ができれば、たとえ操作が下手でもハートが少なくてもハイラルを救えます。ゼルダも驚く賢い戦い方を紹介するので、攻略の参考にしてみましょう。

争いを焚きつけ漁夫の利を得る戦法

魔物とゴーレムは味方同士ではないことを利用した戦法で、わざと矢を射かけて魔物・ゴーレムの注意を引いて戦い合わせます。

まさに高みの見物。魔物・ゴーレム双方が消耗したタイミングで襲いかかれば、こちらは最小限の手間と被害で多くの敵を倒せて、素材もゲットできちゃいます。

特に最初の方はハートも薄く防具もウスウスなので、ステルス戦法は有効。誉れはチャガラ浜で死にました

魔物とゴーレムがセットで居る必要があるので使える場面は限定的ですが、防具強化前で乱戦は難しい場合や、先を急いでいていちいち戦いたくない際の足止めなんかにも有効そうな戦法です。

序盤では貴重なコンラン花を節約できるのもメリットですね。

爆弾+盾で攻撃から攻撃へ繋げる二段構え戦法

スクラビルドで盾に爆弾を付けた状態で盾サーフィンすると、真上に上昇するテクニックを攻撃にも活用した戦法。至近距離で爆破することで、敵にダメージを与えながらも自分は上昇できます。

高所を取って有利な状況を作るのも良し、上昇してすぐに集中弓で追撃するのも良しで、どう転んでも自分に有利な状況を作れます。

飛天御剣流もびっくりの隙を生じぬ二段構え。自分は爆風のダメージを食らわへんのに、敵だけ吹っ飛ばせるんも気持ちええ

爆弾なので当然ですが360°に対して攻撃できるので、魔物の群れに囲まれたときの緊急脱出としても活用できます。体勢を立て直して一気に形勢逆転!なんてことも可能ですね。

また爆音+上昇のおかげで、ゲルド砂漠でモルドラムジークを誘い出しつつ集中弓で狙撃なんて使い方もできるでしょう。

序盤の防衛から中盤以降の攻略まで幅広く使える戦法なので、盾フォルダに一つは爆弾盾を用意しておくと安心かもしれません。

矢がなければもらえばいい!三国志演義的戦法

なんか気付いたら矢の在庫なくなってません??序盤で矢が少ないときに瘴気魔と出くわしたときは、いい歳して泣きそうになりました。

そんな深刻な矢不足の解消にぴったりなのが、三国志演義で諸葛亮孔明が編み出した戦法。わざと敵に矢を射かけさせ、撃ち込まれた矢を回収するという方法です。

赤壁の戦いで孔明が「3日で10万本の矢」を調達するため、藁人形を満載にした船を霧の中に出航させ、軍艦と勘違いした敵軍が撃った矢を回収するという有名な逸話。ハイラル世界でも有用な計略です

盾でも同じことはできますが、集まる本数が少ない&盾の耐久値がもったいないので、エノキダ工務店が各地に配置してくれている木材を使用するのがノーデメリットでおすすめです。

ただし矢が同時に表示される本数には限度があるので、ある程度撃たせたら回収しないと表示されなくなってしまいます。

幸い?ティアキンには海賊が出現するので、ウオトリー村奪還作戦などの際には、こちらもウルトラハンドで船を用意すれば「赤壁の戦い」を再現することも夢ではないでしょう。

大質量で吹き飛ばせ!一撃粉砕戦法

世の勇者はどのような兵器・凶器の開発に勤しまれているでしょうか、私はロボに目がないのでレーザーと大砲にばかり目を輝かせていたのですが、ティアキンは質量兵器も開発可能なようです。

タイヤの重ねがけによる超速回転で鉄箱をぶん回すことで、触れるもの全て薙ぎ倒す兵器を作成可能。その威力は、HP1,200を誇る白銀ボスボコブリンをワンパンKOできるほどの恐るべき火力です。

ゾナウギアもったいなくて温存してばっかやった私でも、タイヤならいっぱい持ってる!エリクサー症候群の皆様にもぴったりな兵器となっております

ただ走るだけで、直線上の魔物を薙ぎ倒せるのは爽快でしょう。ティアキン発売以来レーザーや電撃、大砲、炎など、数々の兵器が生み出されてきましたが、ワンパンKOできる凶悪さは唯一無二といえそうです。

最低タイヤ・操縦桿・鉄箱さえあれば作れてしまうので、割と入手しやすいため序盤~中盤でもサクッと作れるのが嬉しいところ。さっそくパクリ真似してみようと思います。

魚群を一網打尽する通電戦法

日本では禁止されている電気漁法ですが、ハイラルでは合法。雷龍の頭で海中から電気を流せば、浮き上がってくる魚が採り放題でウハウハです。

感電した魚が逃げないように、クワガタのように八の字に広がったパーツを付けているのもポイント。ただ進むだけでドンドン魚をゲットできるようになっています。

ブレワイのときに便利だったリモコンバクダン漁法が使われへんくなった代わりに、海で乱獲できるようになりました。食べ物不足で困ることはなさそう

映像を見てもわかるように、恐ろしいのはその射程。遠投しても届かなさそうな、遠い距離の魚がブクブクと泡を立てて浮かび上がってきます。

投稿主さんも、その射程距離の長さに驚かれており「船体下部に通電する金網を設置しているおかげで、遠くの魚群を一網打尽にできるのでは」とのことです。

弓矢と変わらないぐらいの射程距離を誇るので、雷龍の頭+金網で遠くまで電気を流せば魚だけでなく、オクタなど敵も一網打尽できるでしょう。海戦で猛威を振るうこと間違いなしです。

バッテリー切れしても安心!電池バリア戦法

こちらは陸戦での電気の使い方。戦車の下部に金網&雷龍の頭をセットして常に帯電させることで、敵を寄せ付けない放電バリア付きの戦車となります。

さらに祠から電池を調達してくれば、ゾナウギアのバッテリーが切れても帯電し続ける永久機関が完成します。

仕組みは簡単でゾナウギアのバッテリーがある間は雷龍の頭から電池に充電し続けられ、バッテリーが切れると電池が雷龍の頭を起動してくれるので、バッテリー回復までの時間が稼げるという寸法です。

電池のおかげでバッテリー切れしても放電は続くので、バッテリー切れ時の無防備な時間も攻撃に晒される心配なし。むしろ近付いてきた敵が感電して、ダメージを食らわせられます

ちなみに要となる「電池」は「モガワカの祠」にあるので、ブループリントで再現するか、盾や武器にスクラビルドして持ち出しましょう。

スクラビルドする場合は、イチカラ村の分解屋で自由に分解して他の素材と組み合わせられます。

このシステムを応用すれば、バッテリー切れしても走れる戦車や攻撃し続ける戦車など、ゾナウバッテリーのみに頼らないハイブリッド兵器を作成できます。

まとめ


ティアキンは考え方や発想次第で色んなことができるので、工夫しがいのあるゲームです。「それやる!わかる~」というのもあれば「なにそれ知らん」というプレイもあるので、つい調べてしまう人も多いのではないでしょうか。

我が家のリンクは突撃・爆破・ゴリ押しのコマンドしかあらへんので、大変勉強になりました

現状からステップアップしたいエンジニアさんは、ぜひリベロエンジニアの「カジュアル面談」を受けてみてください。

弊社が気になった方は是非、お気軽にカジュアル面談にご応募ください!

会社概要

wantedly

Shuhey Kaneko Official Shop

【業務委託】オウンドメディアライター募集中!!

リベロエンジニアのオウンドメディアでは、自由な発想で「楽しく読める記事」を企画から書いてくださるライターさんを募集中です!

 

○「SEO記事以外も書きたい!」

○「オタクの情熱を記事にぶつけたい!」

○「真面目にふざけるのが得意!」

 

そんな方は、ぜひ奮ってご応募ください。詳細だけでも見ていただけると嬉しいです!

【詳細はこちらへ】

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

RECOMMEND

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP