リベロエンジニア公式オウンドメディア。

TAG LIST

ENTERTAINMENT

AIを使ってリベロちゃんにコスプレをさせてみた結果

巷でAIでコスプレイヤーを生成させたらなんかすごいクオリティが高くなって実際にコスプレイヤー必要ないのではないかという、コスプレイヤーの皆様に非常に失礼な状況になっているのをご存じでしょうか?

そもそもコスプレイヤーは自身がコスプレをしてキャラクターになり切るという非日常が第一目的なのではないかと勝手に推測しているのでAIでコスプレイヤーを生成する意味は一体…

とかなんとか思っていたのですが、ふとリベロエンジニアの公式キャラクターであるリベロちゃんをAIを通して作ってAIコスプレイヤー化してみてはどうだろうか、と思い立った。

リベロエンジニア公式キャラクター「遠寺リベロ」

AIでリベロちゃんにコスプレさせる


以前『Midjourney(ミッドジャーニー)』を利用してAIを利用して金子社長を書いてみる、という企画をしたのですが、勢いで行ったため、技術不足などもあり、なかなかに似せるのは難しいものがありました。

と言っても周りにがっつりAIをたしなんでいる人もいなかったので、早速企画倒れか?と思ったのですが、そういえばパートナーが『Stable Diffusion』いじってみてるんだよねー面白いねーなどと言っていたのを思い出しました。救世主!

Stable Diffusion(ステイブル・ディフュージョン)は、2022年に公開されたディープラーニング(深層学習)のtext-to-imageモデルである。主にテキスト入力に基づく画像生成(text-to-image)に使用されるが、他にもインペインティング(英: inpainting)、アウトペインティング(英: outpainting)、テキストプロンプトによって誘導される画像に基づく画像生成(image-to-image)にも使用される。

wikipedia

と、いうことで、リベロちゃんの画像を見せながら、パートナーによろしく!と丸投げしました。

AIによる二次元でのコスプレリベロちゃん


ものの数分でスマホの通知音が鳴りまくったと思ったら、出来たよーとものの数分で大量の画像が送り付けられてきた。

ナースなリベロちゃん
ツンデレそうなリベロちゃん
JKなリベロちゃん
おかえりなさいませご主人様なリベロちゃん
絶対魔法も使える戦士なリベロちゃんたち

え、この短時間にこれだけのものを!?(掲載しているのはほんの一部です)

と衝撃を受けました。

衝撃を受けましたが、私がイメージしていたものは3次元のリアル調の…いわゆる人間が3Dの人間がコスプレをしている姿でもあり…これではない!

これではない!けどちょっと気に入ってしまったポ〇モンに出てきそうなリベロちゃん…リベロちゃん…?

もちろんこれはこれでありなのですが、”AIコスプレイヤー”と検索したら大量に出てくるあのなんか凄いクオリティのやつを期待していたのだ…

と、いうことで再度、到底ものを頼む態度ではない気軽さで3Dのリアルな感じでよろしく!とぶん投げました。

AIが作り出した三次元風のコスプレリベロちゃんはこれだ!

再び通知音が鳴り、期待に胸を膨らませながらスマホを手にした私が見たものは…

なに、どうしたの…目からなんか出てるよ…進化したまつ毛?

ときどきこうしたとんでもねぇものを生成してくれるのがAIの醍醐味ですね!

コスプレで設定しているのが原因なのかは定かではありませんが、アニメ調にしようとしている影響か、ちょっと目が苦手なようですね…

サイバーパンク調だったり、目を寄せて変顔してくるストレートヘアなリベロちゃん…りべろちゃん? リベロちゃんだったナニカですね。

もはやリベロちゃんとは何か…という哲学的な思いに駆られてきます。

画像のゲシュタルト崩壊…

ナースリベロちゃん…多分リベロちゃん。完全に外国人
これはなんかイケメン!!戦士リベロちゃん!!
これは普通にいそうだけど、コスプレでもリベロちゃんでもないインテリオタクな人。

AIで狙った画像を作り出すには時間とコツがいるようだ…


ということで、いかがだったでしょうかAIコスプレイヤーなリベロちゃんは!

途中からただ髪が青い人になっていたような気がしなくもないですが…。

AIを使うと確かに人間が手を使って描く何倍も早く簡単に「それっぽい」ものが出来ます。ただしっかりと違和感のない、しかも望み通りに狙った画像を生成するのはなかなかに骨が折れるようです。

今回唱えた呪文の一部は大体下記のようなものだったそうです。

1girl (asian)++ (cosplay)++ (realistic)+ (blue_eyes)++ plait (two-tone hair)++ (split-color hair)++ (white hair)++ (blue hair)++ (glasses)++ smile highres standing (solo focus) (rim lighting) (studio lighting)

この呪文を大量に細かく設定していけばさらに狙ったとおりのものが出来るはず…のようですが、果たしてどうなるか…

それにしても確かに狙った通りの画像を作り出すには膨大な作業が必要になるかもしれませんが、短時間で大量の画像を作り出すという点では本当にすごいですよね。

興味のある方は是非Stable DiffusionやそのほかのAIを使ってみてください。

ちなみに私のお気に入りはこのみっつ。

絶対闇抱えてるリベロちゃん(もはや概念)

右上のどこから髪が生えてるのか気になってしょうがない一品が特に好きです

リベロちゃんの二次創作大歓迎です!


実はリベロちゃんは二次創作大歓迎です。

ガイドラインを守ってくださればPixivもコスプレなどなどご自由に創作していただいて構いません。

また私ならAIを駆使して完璧な三次元リベロちゃんを再現できるぜ!という方や、AIじゃなくて現実でリベロちゃんを再現してやるぜ!というコスプレイヤーの方もお待ちしております!

弊社が気になった方は是非、お気軽にカジュアル面談にご応募ください!

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
ろーく

ライターとしてWEB媒体やシナリオなどを手掛ける。生まれ育った環境の影響で理想のライフスタイルを目指し、日本とロンドンを拠点にフリーランスで場所や時間が自由な働き方を実現中。台湾生まれの日台ハーフ。住んだことのある国はシンガポール・マレーシア・日本・イギリス。SEO対策やイラストなどのお仕事も。

  1. 海外送金だけじゃないWiseの魅力。海外での資金受取で自由な働き方を後押し

  2. AIを使ってリベロちゃんにコスプレをさせてみた結果

  3. セーラー服おじさんはAIにやたら詳しいなんか凄いエンジニアだった!

  4. 台湾の秋葉原『光華商場』の今。お得に電子機器が買えるのか?

  5. 後編:猫を連れて海外移住するときに必要な手続きと費用【台湾へ引っ越し】

  6. 前編:海外移住するときに必要な手続きと費用【台湾へ引っ越し】

会社概要

wantedly

Shuhey Kaneko Official Shop

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

RECOMMEND

RELATED

気になるなら一緒に読んでほしい関連記事

PAGE TOP